最近のことですが、無性にカレーが食べたくなり、 近所のショッピングモールに行くと、 何と、無印良品に色々なカレーが売ってあるではないですか! (今の今まで知らなかった)
買ったカレーの一部。
いままではカルディでカレーを買っていたのですが、 無印のカレーも中々美味しそうだったので、 早速買って食べてみることにしました。
そんなわけで、私の独断による無印カレーレビューです。 ☆五点満点で採点します。
無印カレーの中で売上1位。 これだけ350円だった。
何か刺激不足で、味もボヤッとしており、 何でこれが売上一番なのか分からない。 もっというとカルディのバターチキンの方が 値段も安いし美味しい。
無印カレーの中で売上2位。
魚醤の旨味(うまあじ)が効いており、かなり美味しい。 しかし、上野デリーのカシミールカレーほどではないが、かなり辛い。 全く子供向きではない。
地獄のカシミールカレー。
各地の百貨店地下で買えるので、食べて悶絶して頂戴。
無印カレーの中で売上3位
カルディのキーマカレーとそんなに変わらなかった。 じゃあ230円のカルディのキーマでいいじゃん。
色は黄色で、グリーンの辛さを和らげたもの。 辛いのが苦手な人はこっちの方がよい。
何か刺激不足で、その辺のカレーと同じ感じだった。 福神漬を入れすぎたので福神漬の味ばかりだった。
肉が入っておらず、ヒヨコ豆だけのカレー。
私はナッツ類が大好きなので、肉よりこっちの方がいい。 カルディのチャナマサラと同じかと思ったら、 こっちの方がスパイシーで美味しかった。
イエローと普通のカレーを混ぜた味。
タイとか南方のカレーも食べたいが通常のカレーも食べたい、 そんなどっちつかずの時に重宝する味。
・・・カレーの王子様か何か?
私的一番はチャナマサラカレー。
辛いのが好きな人はグリーン。
中辛好きはイエロー。
8日間毎晩カレーは、流石に辛かった。
お金とかに関する記事
能力をアップさせて、現状を打開する