買ったカレー。
前回、無印のカレーを独断と偏見でレビューしましたが、 まだ食べてないのや新発売のがあるので、今回は第二弾です。
前回と同じく、☆五点満点で採点します。
新発売のエビカレー。エビは好きなので買ってみた。
超甘口でナンプラーのうま味(あじ)が強い。 エビの味は全くしないし、カップヌードルに入ってるようなエビが申し訳程度に入っている。
辛さが全く無く、うま味(あじ)だけのカレー。
チーズカレーは今までも色々食べてきて、どれもガッカリさせられた出来だったが、 これはチーズが塊で何個も入っているし、非常に濃厚で非常に美味しい。
肉が入っていないが、レトルトカレーに入っている肉なんてたかが知れてるし、 私はチーズの方が好きなのでこのままで良い。
アメリカで人気のチリコンカンのレトルト。 某アニメでもレディオヘッドをゲストに呼んでチリパーティが開かれる話があった。
美味しいがそんなに辛くないので、タバスコを入れたらとても美味しくなる。
担々麺の御飯版。
私は山椒の味が強烈な担々麺が好きなので、 これは気の抜けたコーラみたいな感じ。
山椒粉を振りかければ良い話だが、山椒粉なんて鰻食べる時以外 お目にかかることが無い。山椒粉を常備している家庭なんてあるのだろうか?
150円と安い。
ただ、安物だけにそれなりの味。 同じ安いならハインツとかHachiの100円カレーのほうがマシ というのが正直な感想。
安売りの値段につられて買ったは良いが、 こんな病人食みたいなの中々食べる機会が無かった。 だが食欲の無い日、晩ごはんで食べた。
梅の味が少ししかしなかったので、道の駅で買った 梅干しを入れたら美味しくなった。というより梅干しの味になった。 今考えると海苔と山葵を入れれば美味しくなったかもしれない。
前回のレビューでは最高評価だった、ひよこ豆カレー。 何かリニューアルしたので買ってみたが…
カレーの風味がカレーの王子様並になっていた!!豆の味もしない!! なんだこれは!海原雄山なら激怒するレベルの改悪。 そもそも、海原雄山はレトルトカレーなんか食べないけど。
買うなら欧風チーズカレーとチリコンカン。 美味しいひよこ豆カレーを改悪したのは絶対に許さない。
こんな大物売れないユーチューバーみたいなレビューして、
一体何が楽しいんだろう。
お金とかに関する記事
能力をアップさせて、現状を打開する