最近Amazonの送料が有料になり、 アマゾンプライムに加入しようか悩んでおります。
2000円以上買えば送料は無料のままなので良いといえば良いのですが、 「映画がタダで見放題」というのに釣られてちょっと心が動き、 お試しで加入してみることにしました。
そんなわけで、今回のお試し加入の際に観た映画の感想を2つ。
チラシの裏に書くような内容ですが、それを言ったら当サイト全体がそうなるので、 まあ適当に書いてまいります。
まずこれ。昨年12月に公開されて、見よう見ようと思っていたら 半年過ぎていたことに気づき、見ることにしました。
プライム会員だから、これも無料で観れるんだろうと思っていたのですが… 399円かかりました。
「映画見放題」といっても、全タイトルがそうではなく、最新作とか人気作は プライムか否かに関わらず有料だということを初めて知りました。。 映画はまだ良いのですが、アマゾンミュージックの方はさらに酷く、 「音楽聞き放題」の対象アルバムをざっと検索してみてもロクなのがないじゃないか。
それはともかく、この半年間SW7に関する情報を全て遮断しており、 全く何も知らない状態で本作を見ました。
結論から言うと「面白かった」。 ディズニーになったので糞みたいな内容かと思いきや、 話のテンポが早く、予想以上に面白かったです。
少なくとも新三部作の1&2よりも面白く、次作の8に大いに期待が持て、 8は映画館に観に行こうかと思ってしまう程でした。 (ちなみに1は映画館で観て「何で俺は劣化版ベンハーを見ているんだろう」 と思ってしまった)
敢えて不満を言うなら、私の好きなルークの出番が 3のラーズ夫妻や赤ん坊のルーク並に少なかったことで、 「いつルークが出るんだいつ出るんだ」とず〜っと思いながら見ていたら、 たったこれだけかよ!となってしまったことくらいです。
そんなわけで、SW7フォースの覚醒で印象に残ったシーンは以下の通り。
SW7は有料だったので、今度こそ無料のやつにしようと検索したところ、 目に留まったのがこれ。
実のところ、インディージョーンズは魔宮の伝説だけ大好きで、 1と3は駄作だというのが、私の個人的な感想であります。
そんな私が何故インディージョーンズを見ようと決意したのかというと、 ひとえに某『南公園』というアニメの影響。
アニメでは『クリスタル・スカルの王国』を映画館で観ていた子供たちが逃げ出し、 カイルが下呂を吐き、スタンやジミーが泣き崩れ、 ”Indiana Jones was r*ped!”なんてセリフが何度も出てきて、 実際、ジョーンズ博士がルーカスとスピルバーグにレ◯プされるシーンが、 ご丁寧に3回も出てきます。
それが印象に残っているので、一体どれだけおぞましい作品なのか 怖いもの見たさで見たのですが…
前任者?が一度エルドラドに持って行こうとした水晶骸骨を 何でまた元の場所に戻したのか不明だったり、 変な原住民が出てきたり、 「宝とは知識のことさ」なんてありきたりの言葉で締めたりとか、 その辺からB級臭がプンプンしておりましたが、
「別にそんなに悪くなかった」というバターズ君みたいな感想で、 何か拍子抜けしてしまいました。
前のSW7もそうですが、期待せずに見たからそこそこ面白いと思えたのであって、 これは人生においてもそうなのかもしれないと思ってしまった休日の午後でした。
最後に、プライム会員限定の無料映画およそ700本をざっと見渡して、 私が好きで、かつ見て時間のムダにならなかった映画を厳選チョイスしてオシマイにします。
ベタといえばベタなのばかりになりましたが、 プライム会員の人で見たことない映画があれば、是非とも見てください。
お金とかに関する記事
能力をアップさせて、現状を打開する