私は悪趣味なので、よくFXや株で大損こいた人々の阿鼻叫喚まとめを見ております。
「バナナウンコぱくぱくもぐもぐwwww」なんて通常の状態ではまず思いつかない言葉で、 極限状態における人間がどうなるのか非常に良いサンプルであるし、 負けが込む人間の思考パターンがどういうものか非常に参考になるし、 何より面白いので読んでいて笑えます。
また、私も欲の多い人間であり、相場が荒れてきたら突っ込みたくなるのですが、 上記の「バナナうんこ」や「35歳第二の人生がんばるぞ」が頭に浮かんで、 すんでのところで危険を冒さずに済んだことが度々あります。
要するに、私にとっての阿鼻叫喚まとめは、 徳川家康が三方原で武田に大敗した後に描かせて、自分への戒めとした 「しかみ像」みたいなものなのです。
そんなわけで、阿鼻叫喚まとめを愛読している私ですが、 最近になってふと「そういえば、FXとかで大儲けした人のまとめは読んだことないな」 と思い、自己の内面を観察するのにも良い機会なので、この前のスイスフランで 儲けた人たちのコメントを読むことにしました。
さぞかし自分の中に嫉妬が湧き上がってくるのだろうなあと思いながら、 儲けた人たちのコメントを読んだのですが…
「口座に8000万ある、、震えが止まらない」 「4000万利確しました。FX始めて早5年。累計270負けてましたが、これで引退です。涙が止まりません。ありがとうみんな。 ありがとうフラン」 「+5,000万 .... 人生やり直せる まじでふるえがとまらん 神様ありがとうございますまじで みんな今までお世話なりました引退します(*_*)」
こういうコメントを読んだけど、全く嫉妬が湧いてこない! むしろ「君たち良かったなあ!!」という変な感動が湧いてくる!
絶対に「畜生羨ましい妬ましい!お前らみんな死ねよ!!」という嫉妬の感情が湧くと確信していたのに、 ちょうど『幸福の黄色いハンカチ』のラストを見たときと同じような感動が湧いてくるではありませんか。
これは一体どういうことなのかさっぱり分かりませんが、 サイトを始めた4年前に「金持ちになるにはまず嫉妬を止めましょう。金持ちは嫉妬しません」 なんて、心にもない大層なことを書いてきたのが本当になってしまったのでしょう。 事実、心に余裕ができたので、4年前のブラック企業時代と比べて 年収も資産も段違いになったのでしょう。
心から思っていなくても、適当に書けば本当にそうなるんだなあと気付かされた、貴重な出来事でした。
<まとめ>
「嘘だあ」と疑っていても、書けばそうなる、そうなっていく。
FX阿鼻叫喚まとめは、セッ◯クス中にジェイソンに殺されるカップルを見ているような気分になる。
お金とかに関する記事
能力をアップさせて、現状を打開する
.